第15期定時株主総会は、以下のとおり開催いたしました。
- 株主さまにおかれましては、株主総会当日のご自身の体調をご考慮のうえ、体調がすぐれない場合にはご来場をお控えいただくなど、慎重にご判断いただきますようお願い申し上げます。
- ご来場の株主さまへのお土産はご用意しておりません。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
2023年6月26日 (月曜日) 午前10時(受付開始 午前9時)
東京都千代田区神田駿河台三丁目9番地
三井住友海上駿河台ビル

第15期事業報告の概要
-
その他の電子提供措置事項(交付書面省略事項) (463KB)
- 事業報告
保険持株会社の現況に関する事項
新株予約権等に関する事項
業務の適正を確保するための体制
特定完全子会社に関する事項
- 連結計算書類
連結株主資本等変動計算書
連結注記表 - 計算書類
株主資本等変動計算書
個別注記表
-
決議ご通知 (100KB)
-
臨時報告書(2023年6月29日提出) (9KB)
-
株主さまからお寄せいただいたご質問と回答 (494KB)
補足説明 |
---|
株主総会招集通知の早期発送 |
株主が総会議案について十分な検討時間を確保することができるよう、招集通知の早期発送に努めています。第15期定時株主総会の招集通知は、6月2日(金曜日)に発送いたしました。また、招集通知の内容について、発送前にTDnetや当社ウェブサイトに掲載しています。 |
---|
集中日を回避した株主総会の設定 |
株主との建設的な対話の充実等を考慮して、株主総会は集中日を避けて開催しています。 第15期定時株主総会は、2023年6月26日(月曜日)に開催いたしました。 |
---|
電磁的方法による議決権の行使 |
インターネットによる議決権行使を可能としています。 |
---|
議決権電子行使プラットフォームへの参加その他機関投資家の議決権行使環境向上に向けた取組み |
議決権電子行使プラットフォームへ参加しています。 |
---|
招集通知(要約)の英文での提供 |
当社ウェブサイトに招集通知の英訳を掲載しています。 |
---|
その他 |
株主総会は株主との建設的な対話の場であることから、より株主の目線に立って、わかりやすい総会運営を目指し、上記及び下記のとおり株主総会における権利行使に係る適切な環境整備を行っています。 ・株主が適切な判断を行うことができるよう、適確に情報を提供する目的で、定時株主総会の招集通知には、中期経営計画の概要等を掲載しました。 ・信託銀行等の名義で株式を保有する機関投資家等が、株主総会において、自ら議決権行使等を行うことをあらかじめ希望する場合には、名義人である信託銀行等と協議を行い、議決権行使の可否等を検討します。 |
---|